臨床心理学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
北大路書房
著者名
太田信夫 , 高橋美保 , 下山晴彦
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2017年6月
判型
A5
ISBN
9784762829765

「医療・保健領域」,「学校・教育領域」,「産業・組織領域」,「司法・矯正領域」,「福祉領域」の5領域における臨床心理学の知識,実践,そして今後の展望と課題を概説。「心のケアをする仕事」への憧れに寄り添いつつ,公認心理師など心理職への道筋を示す。心理臨床の第一線で働いているからこそ伝えることができる,各々の業務や現場の様子を丁寧に解説。



◆◆◆おもな目次◆◆◆

第1章 臨床心理学へのいざない



第2章 医療・保健領域の仕事

 1節 医療保健領域の臨床心理学の概要/2節 総合病院で勤務する臨床心理学の専門家の実際/3節 医療保健領域の今後の展望と課題

 ◎現場の声1 医療保健領域の臨床心理士

 

第3章 学校・教育領域の仕事

 1節 学校・教育領域と臨床心理学の専門家/2節 臨床心理学の専門家が学校・教育領域で出合う問題と支援の実際/3節 スクールカウンセリングの今後の展望と課題

 ◎現場の声2 学校・教育領域の臨床心理士

 

第4章 産業・組織領域の仕事

 1節 産業・組織領域の臨床心理学の知識/2節 企業で働く臨床心理学の専門家の実際/3節 産業・組織領域の今後の展望と課題

 ◎現場の声3 産業・組織領域の臨床心理士

 

第5章 司法・矯正領域の仕事

 1節 司法・矯正領域における臨床心理学の知識とは/2節 家庭裁判所調査官と法務技官(心理)の実際/3節 司法・矯正領域の今後の展望と課題

 ◎現場の声4 司法・矯正領域の臨床心理士

 

第6章 福祉領域の仕事

 1節 福祉領域の臨床心理学の知識/2節 児童福祉施設と児童心理治療施設の実際/3節 福祉領域の今後の展望と課題

 ◎現場の声5 福祉領域の臨床心理士

 

第7章 臨床心理学と仕事

 1節 はじめに/2節 発達障害支援と臨床心理職の仕事/3節 臨床心理職の仕事とチームワーク/4節 おわりに



◆◆◆シリーズ心理学と仕事 全20巻 ラインナップ紹介◆◆◆

 1感覚・知覚心理学/2神経・生理心理学/3認知心理学/4学習心理学/

 5発達心理学/6高齢者心理学/7教育・学校心理学/8臨床心理学/

 9知能・性格心理学/10社会心理学/11産業・組織心理学/12健康心理学/

 13スポーツ心理学/14福祉心理学/15障害者心理学/16司法・犯罪心理学/

 17環境心理学/18交通心理学/19音響・音楽心理学/20ICT・情報行動心理学



心理学を活かした仕事を目指す高校生・大学生・社会人,そして,

進路指導や心

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top