帰宅恐怖症

文春新書

帰宅恐怖症

取り寄せ不可

出版社
文藝春秋
著者名
小林美智子
価格
858円(本体780円+税)
発行年月
2017年6月
判型
新書
ISBN
9784166611331

なぜあなたは、家に帰れないのか? なぜ夫の帰宅は、遅いのか?

夫が家に居心地の悪さを感じて、家に帰るのが怖くなる「帰宅恐怖症」。帰宅が怖くなってしまうのは、「妻が怖い」からです。

・「喧嘩を引きずり、『きっとまだ怒っているのだろう』と思うと、家に帰りたくなくなるし、玄関のドアを開けるのが怖くなりました」(公務員・43歳)

・「また喧嘩になったりしたら嫌だから、仕事が終わっても会社に居残ったり、漫画喫茶で時間を潰してから帰るようにしています」(IT関係・37歳)

・「帰宅前、キレイな夜景などを見て、心を癒されていると、『このまま、ずっとここにいたい』と感じて、情けなくなります」(教育関係・42歳)

常に妻の顔色をうかがい、妻とのやりとりに疲れ、家に帰るのが億劫になり、仕事が終わっても会社に居残り、まっすぐ家に帰らず、わが家を目の前にしても近くの公園のブランコで家の灯りが消えるのを待つ……世の中は「帰宅恐怖症」の夫で溢れています。笑いごとではありません。放置すれば、「不治の病」となり、いずれ「別居」か「離婚」。

「帰宅恐怖症になりやすい」夫は、次の10タイプ――①気弱で優しい型/②我慢型/③争いごと苦手型/④外面人間型/⑤面倒くさがりや型/⑥お子ちゃま型/⑦父親が気が利かない方/⑧母親がヒステリー型/⑨母親が過干渉型/⑩女性慣れしていない型

「夫を帰宅恐怖症させやすい」妻は、次の10タイプ――①しっかりした良い妻型/②白黒はっきり型/③せっかち型/④束縛型/⑤マイルールいっぱい型/⑥ボス型/⑦ヒステリー型/⑧母親が感情的でヒステリー型/⑨父親大好き型/⑩男性慣れしていない型

まず重要なのは、「帰宅恐怖症」を自覚したり、その予兆を認識することです。本書は、病のメカニズムを解説し、対処法も伝授します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top