六朝貴族の世界 王羲之

新・人と歴史拡大版

六朝貴族の世界 王羲之

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
清水書院
著者名
吉川忠夫
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2017年4月
判型
B6
ISBN
9784389441050

すぐれた造形性をそなえた漢字の美を発見し、芸術としての「書」を確立した六朝人は、漢帝国の崩壊によって儒教的規範から人間を自由にし、あらゆる営みに価値をみいだした。
王羲之は「書聖」とよばれている。
しかし、書聖王羲之は彼の全体像の一部分にしかすぎない。
彼の書は、貴族にふさわしい教養のひとつとしてあったのである。
本書は王羲之の生きた時代を語り、彼を通じて四世紀の中国を生きた、一知識人の全体像を生き生きと描いたものである。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top