ベンチャー企業白書 2016年版

JBD企業・ビジネス白書シリーズ

ベンチャー企業白書

取り寄せ不可

出版社
日本ビジネス開発
著者名
藤田英夫
価格
41,800円(本体38,000円+税)
発行年月
2016年12月
判型
A4
ISBN
9784908813030

当ベンチャー企業白書2016年版は、第1回発行の「ビジネスイノベーター白書1999年版」、書名を「ベンチャー企業白書」に改題して発行した2002年版、2003年版、2004/2005年版、2006年版、2007/2008年版、2009/2010年版、2011年版、2012/2013年版、2014年版、2015年版に続く第12弾となる。
 現在、ベンチャー関連の白書・年鑑分野における唯一のシリーズ書として高い評価を得ている。今回は2016年1月~2016年12月の事象を中心に前回2015年版の内容を引き継ぎ、「ゼロベースの時代-ベンチャー企業・ビジネス潜在力のゼロベース点検」を副題に掲げた。
 日本におけるベンチャー企業・ビジネスは停滞を続けているが、そのポテンシャルは大きいものがある。ここ数年間、環境激変に対応できない大手企業の衰退が目立ち、働き方の意識も変化してきた。ベンチャー企業・ビジネス発展の条件は揃いつつある。日本企業の新陳代謝が期待できるゼロベースの時代に投入した。
 本稿では、巻頭部において下記八つの当該潜在力のゼロベース点検を記し、2016年版の結論的総括とした。日本は世界に類のない「ベンチャー企業・ビジネス」の宝庫であり、やり方次第でその活力を発揮できるという切り口を提示した。
  ●潜在力1--・オーナー経営会社退職起業家発ベンチャー力
  ●潜在力2--・東京発女性ベンチャー力
  ●潜在力3--・日本在住外国人発ベンチャー力
  ●潜在力4--・大手企業退職社員発スピンアウトベンチャー力
  ●潜在力5--・ベンチャーの離陸を助けるベンチャー支援力
  ●潜在力6--・地方の特色を生かした地場ベンチャー力
  ●潜在力7--・中小企業チャレンジャーである「オールドベンチャー*」力
  ●潜在力8--・ノーベル賞をバックボーンとした大学発ベンチャー力
 本書は以下の3部で構成・編集した。
  Ⅰ.べンチャー動向の総括
   表:ゼロベースの時代-ベンチャー企業・ビジネス潜在力のゼロベース点検
  Ⅱ.ベンチャー企業参入年表&動向
    ・32の業種・業態に区分したベンチャー企業動向
    ・千超のベンチャー企業を時系列で一覧
  Ⅲ.ベンチャー企業関連資料
   表:2015年8月1日~2016年7月31日の新興市場上場主要ベンチャー

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top