奥琵琶湖「観音の里」の歴史

奥琵琶湖「観音の里」の歴史

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
彩流社
著者名
大東俊一
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年10月
判型
B6
ISBN
9784779122576

なぜ、滋賀県北東部には優れた観音像が多く残っているのか。村人たちが大切に守ってきた「観音の里」はどのように形成されたのか。その形成を検討し、湖北の精神風土の特質を探る。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top