日本の民話 43 新版

日向の民話

日本の民話

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
未来社
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年6月
判型
B6
ISBN
9784624935436

第二集では、致富譚「めでたし めでたし」 ウィットに富んだ笑話「わらえ 笑え」 化け物の話「じんじんじんきち」の三つに分類したたのしい民話六二篇とわらべうたとを収録。

目次
 はしがき
めでたし めでたし
 これはどっこい
 祝い めでたや 若松さまよ
 福面と小判
 竜宮土産の三毛猫
 つゆおか寺
 鵜戸さん参り
 大木におかげなし
 蛸取り八左衛門
 奇しき色の大鹿
 小間物屋彦兵衛
 三人兄弟
 千石船に米千石
 蛇女房
 生命の恩人
 金の神様
 血泥が池の善左衛門
 ばっちょ笠

わらえ 笑え
 ああ はくしょん ブー
 その手は食わん
 鉢引きの馬
 エビの腰はなぜまがった
 かくれ蓑かくれ笠
 馬鹿どんの大阪見物
 首のおめしかえ
 ながし みじかし
 とろんこ とんとん
 月毛の馬
 鮎の塩から
 馬と古ナベ
 狐の嫁入り
 天狗さまの鼻はなぜ赤い
 河豚料理
 殿の稚児
 ほら吹き
 八畝六歩
 十六把
 キンスの鼻は切られ損
 とくぞすのつけ
 天狗の鼻はなぜ高い
 尻あぶり
 茅屋根ふき
 蜘蛛の巣に踏み臼

じんじん じんきち
 ぼんぜん猿
 飛脚と狼
 ばあさんに化けた赤猫
 アッパ正右衛門
 文吉の変化退治
 火車がつかむ
 もう いいかい
 猫股
 由井正雪
 朱塗りの杯
 ひょうすんぼ
 盗人の法
 河童のくすり
 タコと蛇
 カラスと猫どん
 ぬすと猫
 松八重婆
 本流瀬
 白見と銀鏡
 穂北

 わらべうた

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top