日本の民話 37 新版

屋久島の民話

日本の民話

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
未来社
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年4月
判型
B6
ISBN
9784624935375

種子島の西南、亜熱帯の山岳のまんまるい島――屋久島の鯛の川(たいのこ)の渓流にあらわれた屋久島ミカゲのような独得の味わいを持つ民話四六篇を収録した楽しい集である。

目次

はしがき

龍宮の若姫
どもこもならん
お花と小春
鬼との約束
天の川と七夕姫
かくれ笠かくれみの
千年ながらめ
山鳥の矢
モッチョム岳のはすま
ぶっついくゎったい
海鹿の恐怖
サンゴスの玉
はつのモエン
たのきゅう
屁っかぶい
お天道さまの嫁
おーばちな猿
鉈折れ岳
みやこだらの精
地蔵さんの言葉
天竺の金蔵、天竺の便所
長者どんのナゾ
動物の世界漫遊
如竹とガラッパ
白い布
ババ食い大蛇
へっとこまかせ
うぐいす娘
琴助太郎とめん
ババの皮
はちひき
青い二つ葉
五月節句の由来
アチャヤ姫
大判小判と兄弟
三つのタカンバチ
年の晩の火
名馬の駒
米倉出てこーい
寺の怪物
エビスさまと金鋼石
地下の国へ行った弟
猿の生きぎも
大鹿の湯
狩人と山のみやげ
山 姥

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top