人形の文化史

人形の文化史

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
水声社
著者名
香川檀 , 踊共二 , 嶋内博愛 , 小山ブリジット , 西村淳子 , 光野正幸 , 木元豊 , 桂元嗣 , 平野千果子
価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2016年3月
判型
B6
ISBN
9784801001589

古来より自らの似姿としてつくりだし、様々な関係を切り結んできた「人形」がもつ意義とは何か。宗教・民俗・文学・芸術・思想など、豊かな文化的土壌をもつヨーロッパの諸相から人形文化の深淵に迫る論集。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top