日本の民話 36 新版

岡山の民話

日本の民話

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
未来社
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年3月
判型
B6
ISBN
9784624935368

吉備文化の中心地・吉備地方を初め山中地方、内海地方をめぐって伝えられためずらしい話、親しい話を50篇集め、また各地の子供たちに歌いつがれたわらべうたとを収録する。

目次

はしがき

横仙(よこぜん)・山中(さんちゅう)地方
 横仙ばなし
  1 那岐ノ山
  2 かいころ狐
  3 吉光黒兵衛
 三穂太郎
 梨落し・歌うたい
  1 梨落し
  2 歌うたい
 上がれやれえ梨の実
 川を流れた月見草
 山んばばあと馬子どん
 大清造の話
 鴨とり権兵衛
 寝たろう藤五郎
 狐を化かした小僧さん
 猿のけつは赤いな
 綿帽子をかぶったお地蔵さんの話
 継ぎ狼
 五人杢蔵の五つの望み
 田の久兵衛さん
 菜飯の八兵衛
 俊徳丸の話

吉備(きび)高原地方
 アマンジャクの星とり
 雲雀むかし
 雀孝行
 殿さまとノウゼンカズラ
 横野から誕生寺へ
 立岩狐
 ねずみの世盛り
 河童の骨つぎ
 身がわり観音
 オトトキタカ
 山犬の恩返し
 食わずの嫁御
 桶捨ガ淵
  1 備中者はひょうきんで
  2 桶捨ガ淵
 おんチョロチョロ経
 星になった惣太郎
 モロンドノととらおおかみ
 和尚さんとグズ・クラ・エーカン
 木綿一反三千両

内海地方
 空を飛ぶ狐
 ごんぞう虫
 鬼と小娘
 タイとアイとがけんかする話
 首切り地蔵
 蛙の恩返し
 銀のつづら
 犬石ものがたり
 屋島合戦
 米噛み一寸法師
 シャジの九助の話
  1 日本は広いぞ
  2 からすやからす
  3 こぼれるこぼれる
  4 おさん狐
  5 お代官のお出で
 温羅ものがたり
 笹無山
 千年比丘尼
 杓 島
 千町田の蛙

 わらべうた

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top