保育実践と家庭支援論

保育実践と家庭支援論

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
勁草書房
著者名
井村圭壮 , 今井慶宗
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2016年1月
判型
A5
ISBN
9784326700905

2015年からスタートした「子ども・子育て支援新制度」。現場で実践していく保育士など専門職養成のための必携テキスト。

出生率向上、障がい児保育の充実、ひとり親家庭への支援の充実、保育所待機児童の解消、児童虐待防止等の政策課題が山積している現在、家庭の機能・家族のあり方がこれまで以上に問われている。本書は、保育士など家庭支援に関わる専門職を目指す人の必携入門書。個別の制度・政策の内容だけでなく、歴史、意義、目的など総合的に学べる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top