イラスト版6歳までのしつけと自立

イラスト版6歳までのしつけと自立

取り寄せ不可

出版社
合同出版
著者名
加藤敏子 , 藤島妙子 , 岡本美智子 , 世取山紀子 , 上野通子 , 谷田貝公昭
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2015年11月
判型
B5
ISBN
9784772612548

【読者のみなさまへ】
●谷田貝公昭(目白大学人間学部教授)
 幼児期には、どうしてもやらなければならないことがいくつかあります。
 なかでも大変重要なのが、基本的生活習慣の確立です。幼児を持つ親は、この習慣を
 確立させてやれば、ほかのことはしなくてもよいといっても過言ではありません。
●しつけとは、「人としてどう生きるか」を乳幼児期から身につけさせることです。(加藤敏子)
●是非乳幼児期に生活リズムの確立を!(藤島妙子)
●子どもはひとりひとりが特注品です。手間ひまかけて、ゆっくり育てましょう。(岡本美智子)
●子どもは、いろいろな人から愛されれば愛されるほど、心豊かに育つものです。(世取山紀子)
●「じぶんがされて嫌なことは人にはしない。いわれて嫌なことはいわない」これが最低のルールです。(上野通子)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top