取り寄せ不可
紙の本、電子書籍、PODで発売しています。
PODは出版社が公式に刊行し、Amazonほか書店で受注印刷&配送する方式です。
?
幼少時代に蒸気機関車に惹かれ、中学時代に32mm0ゲージの模型を作り、大学時代に鉄道同好会で乗り鉄、撮り鉄を堪能。海外生活の中で各国の鉄道を巡り、鉄道専門家や模型メーカーとも交流を重ねてきた著者が、鉄道世界を縦横無尽に行き来しながら、実際の鉄道とジオラマ模型の面白味に迫ります。
目次
1章「精密」「高速」に至った日本の鉄道交通ヒストリー
世界屈指の鉄道王国・日本
「精密」と「高速」を極める日本の鉄道
日本の表玄関・東京駅の不便
地方都市の鉄道延伸にかける期待
青信号で電車が車を待つ若林踏切
「馬を引いて歩く」という日本的慣習
蒸気機関車より人気だった人車鉄道
重連鉄道の礎となった蒸気の歴史
2章必要なことをシステム化したドイツの鉄道
ドイツの鉄道には改札がない
不正によって負う道徳リスク
低地に築城の発想で作られた終端駅
駅の通路も自由に通り抜けできる
ドイツvs.日本の券売機
切符売場の名物「カッセ」
「わからなければ聞く」という文化
静かな駅とシンプルな構内放送
列車の扉も乗客が開閉する
画一的ではない車中の過ごし方
機関車が客車を押す「後押し運転」
地下を潜り、地上を走るドイツの地下鉄
環境面も配慮されたドイツの路面電車
3章アルプスで技術力を磨いたスイスの登山鉄道
自動車を載せて走る「自動車運搬列車」
スイスの山々を走る多彩な山岳鉄道
日本人にも人気の高いユングフラウ鉄道
九十九折の眺望が楽しめるヴァンゲルンアルプ鉄道
崖の上を走るラウターブルンネン-ミューレン鉄道
アルプスを鳥瞰できるシーニゲプラッテ鉄道
蒸気機関車のあるブリエンツ・ロートホルン鉄道
世界一急勾配を走るピラトゥス鉄道
ツェルマット村のケーブ・カー
超ローカルなマイリンゲン-インターキルヒェ鉄道
スイス有数の観光路線ベルニナ・エクスプレス
4章鉄道発祥の国イギリスにみる鉄道と町の発展
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。