四季を彩るすてきなユニット折り紙

コツがわかる本

四季を彩るすてきなユニット折り紙

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
メイツユニバーサルコンテンツ
著者名
新宮文明 , 佐藤洋子
価格
1,958円(本体1,780円+税)
発行年月
2015年9月
判型
B5
ISBN
9784780416176

人気のくす玉折り紙を、もっと楽しく、わかりやすく。

四季折々のお花や行事ごとの飾り折りなど。
日常のひとこまに華やぎを添える
飾ってたのしむ「大人の折り紙」。

<この本の使い方>
作品の折り方を紹介しているページを見やすくするために、
見出しやマークをつけています。
知っておくとより作成がスムーズになります。

「この本で使う紙」

よく使われているサイズ
7.5×7.5cmの折り紙です。
ただし、作品によっては
15×15cm、15×7.5cmの
折り紙を使用している場合もあります。

折り紙の種類は、
一般的な表が色つき、裏が白のもの以外に、
両面折り紙、和紙風の折り紙、模様入りの折り紙など、
作品に合わせて様々なタイプを使用しています。

紹介している紙のサイズ、種類はあくまでも参考です。
お好みでいろいろアレンジしてください。

「折り方・組み方」

簡単に誰でも楽しんでいただけるように、
ユニットの折り方も組み図も手順にそって
詳しく紹介しています。
難しいところは写真などで説明しています。

組み図では、
作品写真の色に合わせて説明していますが、
好きな色に変えていただいてもかまいません。

よく使われている「折り図」「組み図」の記号については
P4〓6で紹介しています。

< PART1 >
「基本のユニット折り紙」
色数やユニットの数が増えるだけで
難しそうに見えるユニット折り紙ですが、
組み合わせ方は同じ。
まずは最もベーシックな折り方をマスターしましょう。

< PART2 >
「かわいい模様折り」
基本ユニットの折り紙の裏面を出したり、
形にアレンジを加えたりするだけで、
印象の違う、多彩な作品ができあがります。
裏の白を活かしたデザインを楽しみましょう。

< PART3 >
「お花のデザイン折り」
ユニットを組み合わせた部分を
お花の模様に見立てた作品。
お部屋に季節に合わせたお花の
くす玉を飾りたい人のために
季節ごとの代表的なお花のくす玉を紹介します。

< PART4 >
「おしゃれなオリジナル折り」
作品の仕上がりの形を立方体、24面にしたり、
ユニット折り紙の形をリボンやキャンディ風にしたりと、
面白いアレンジを加えてみました。
ちょっとしたアイディアで
ユニット折り紙の世界がぐんと広がります。

< PART5 >
「季節の行事の飾り折り」
今年のお正月やクリスマス、ハロウィンなどの行事飾りに
ユニット折り紙の作品を飾ってみませんか。
イベントを盛り上げてくれるおしゃれな

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top