世界遺産ビジネス

小学館新書

世界遺産ビジネス

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
木曽功
価格
814円(本体740円+税)
発行年月
2015年8月
判型
新書
ISBN
9784098252473

世界遺産登録の舞台裏

本書は、ユネスコ日本政府代表部全権大使を務めるなど長く世界遺産にかかわってきた著者が、世界遺産登録に至るまでのさまざまなハードルや駆け引き、そこから生じる問題点を明らかにする。鎌倉は優れた遺産を持ちながらなぜ登録されなかったのか。法隆寺登録の際に、石造りの文化財を価値基準とする西洋的文化観に固まったイコモスの専門家たちと繰り広げた大論争、一時は危なかった和食の無形文化遺産登録を成功させた作戦とは……など、世界遺産外交の最前線に立ってきた著者ならではの興味深いエピソードがつづられる。
登録されると多くの観光客が訪れ、その大きな経済効果から世界遺産は今や世界規模の巨大なビジネスになっている。そのため、人類共通の貴重な自然や文化遺産を守るという本来の理念とは別な次元の問題が生じている。限られた枠の中での登録の駆け引き、そのためのユネスコ内部でのロビー活動、諮問機関のイコモスの評価を無視した形の逆転登録などが日常化しているのだ。さらに、アラブ諸国とイスラエルの対立や、『明治日本の産業革命遺産』登録に際して大きな問題となった韓国の反対行動にも言及し、世界遺産に介入する政治問題に警鐘を鳴らす。



【編集担当からのおすすめ情報】
候補地が世界遺産に登録されると大きなニュースになり、日本中が沸き立ちます。一方で、世界遺産にまつわる疑問も多いと思います。富士山は自然遺産ではなく、なぜ文化遺産なの? 三保の松原はなぜ、当初は世界遺産から除外されそうになったの? 鎌倉はなぜ登録されなかったの? 平泉もなぜ最初は登録できなかったの?…… 本書はそんな「なぜ?」に、著者が登録システムの実情とともにわかりやすく答えます。また、ユネスコや諮問機関のイコモスが抱えている諸問題にも触れています。観光客誘致の効果ばかりが注目され、世界遺産の本来の理念がかすんでしまっているのではないか、という著者の思いからです。いま登録されている世界遺産は、どれも本当に素晴らしいものだと著者は言います。本書で登録までの様々な経緯を知り、世界遺産の素晴らしさを改めて認識していただければ幸いです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top