原爆句抄

原爆句抄

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
書肆侃侃房
著者名
松尾あつゆき , 平田周
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2015年3月
判型
B6
ISBN
9784863851771

手記と俳句から伝わる原爆の生々しい記録……

1945年8月9日、長崎で被爆した松尾あつゆきは、最愛の妻と3人の子どもを手の中で次々に失っていった。炎天下で荼毘に付し、たったひとり残された長女みち子の看病をしながら、その日から出来る限り正確に起こった出来事を日記に書き留め、それをもとに200句もの原爆句を書いた。自由律俳句は今読んでも、たった今起こったかのように生々しく、痛々しく、激しい言葉がつぶてのように読む人の心を打つ。NHK BSプレミアムドラマ「だから荒野」で松尾あつゆきの俳句が取り上げられ、人々の共感を呼んでいる。



[帯文]

すべてを奪われた悲しみと、怒りと、鎮魂と。

松尾あつゆきは、きっと優しい父、温かい夫だったのだろう。『原爆句抄』には、原爆で奪われた家族の幸せな日々の記憶が、静かに息づいている。だからこそ――あつゆきの、そして、あの日うしなわれたすべての命の無念が、胸の奥深くに染みるのだ。

――重松 清

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top