生きるのがラクになる椅子坐禅

生きるのがラクになる椅子坐禅

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
枡野俊明
価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2015年1月
判型
B6
ISBN
9784093883986

"正座できない人、ひざが痛い人も坐禅は可能

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
仕事がつらい、人間関係がしんどい…と、
毎日へとへとになっている人のための
「禅的な生き方」指南書。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

禅僧のような「揺らがないこころ」を得るには
どうしたらよいのでしょう?

---そのスイッチ的な役割を果たしてくれるのが、
【坐禅】です。


え、坐禅?…でも、足がしびれそうだし、
ひざも痛いし、なんだか難しそう…と思ったあなた!

椅子に坐っての【椅子坐禅】もアリなんです!!

最初は10分でOK。
続けていれば確実に「生きるのがずっとずっとラクになる」と
人気の禅僧・枡野俊明氏は断言します。

本書では、
坐禅が「こころを整える」仕組みを説明しつつ、
椅子坐禅の作法、
椅子坐禅を中心とした【禅的な朝の過ごし方】 をご紹介。

さぁ、あなたも今日から椅子坐禅で、
こころの荷物をおろしましょう。


【編集担当からのおすすめ情報】
坐禅会では、坐禅開始と終了の合図に鐘が鳴らされます。本書の特設サイトでは、この鐘の音を入れた【椅子坐禅タイマー】の動画にアクセスできます(2015年1月21日~)。ぜひご利用ください。http://sgkn.jp/pr/isuzazen/"

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top