落語は人を救う

落語は人を救う

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
彩流社
著者名
笑生十八番
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2014年12月
判型
B6
ISBN
9784779120688

《一度も落語家に入門したことがなく、すべて独学!》

世間の評価はどうか。笑生十八番には仕事がある。なによりもそれが落語家としての実力を証明している。北海道という土地柄もある。落語家がたくさんいる場所ではない(噺家よりエゾ鹿のほうが多い)。落語家になるためにはどうすればいいか。世間はそうしたシステムを何も知らない。知らなくても落語を聴くことはできる。また落語をよく分かっていない。それでいて笑生十八番の落語を聴いて「面白かった」という。遠くから来て「面白かった」といってくれる人がいる。そういう人のために高座で喋っている。落語を聴いている人は落語家に資格など求めてはいない。そうではなく実力で「落語家です!」と名乗っている落語家が北の大地にはいる。北海道の落語家・笑生十八番がいることを知ってほしい。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top