1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
我が国の冠婚葬祭の作法にも多大な影響を与えた礼の古典を初めて全訳注!
孔子以降の儒学における最大の学社といわれるのは中国宋代の朱子(1130~1200年)であるが、その朱子は父の死を契機に諸家の礼を考証し自家の礼を確立しようとして、礼についての考え方、作法を明らかにすることにつとめた。
異論もあるが、その精華とされるのが「朱子家礼」であり、日常の礼儀作法から冠婚葬祭に至るまでの諸礼が詳細に記述されている。
本書では、原本所収の「家礼図」もすべて収録してその全容を紹介する。
葬祭の本義や婚礼の在り方等、日本文化の伝統が失われつつある今日、礼を改めて見直すための貴重な書。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。