なぜアメリカは日本に二発の原爆を落としたのか

PHP文庫

なぜアメリカは日本に二発の原爆を落としたのか

取り寄せ不可

出版社
PHP研究所
著者名
日高義樹
価格
748円(本体680円+税)
発行年月
2014年8月
判型
文庫
ISBN
9784569761084

第二次世界大戦中、アメリカは何を考えて大量殺戮兵器である原爆を製造したのか? なぜ軍事的に壊滅状態だった敗戦間際の日本に原爆を投下したのか? 史上空前の“無慈悲な仕打ち”はどのようにして日本に加えられたのか? 「日米双方の犠牲者を少なくし、戦争を早く終わらせるため――」という原爆投下の理由は本当だったのか?▼本書は、40年以上にわたって日米関係を取材してきた“ワシントン情報”の専門家である著者が、原爆の開発・製造と日本への投下に関する非公式記録の発掘ならびに、関係者の新証言をまとめた一冊だ。▼「真珠湾攻撃前からアメリカは日本への原爆投下を考えていた」「皇居・京都への原爆投下も話し合われた」「なぜ広島と長崎が実験の場所に選ばれたか」「日系人の強制収容は原爆投下への第一歩だった」「日本は抑止力を持っていなかった」など、既存の通説を覆すと同時に、日本人が今まで目を背けてきた“真実”を明らかにする。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top