米海軍で屈指の潜水艦艦長による「最強組織」の作り方

米海軍で屈指の潜水艦艦長による「最強組織」の作り方

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
東洋経済新報社
著者名
ルイス・デビッド・マルケ , 花塚恵
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2014年6月
判型
B6
ISBN
9784492045329

アメリカ海軍でダメな艦として有名だった潜水艦「サンタフェ」。

134名の乗員たちの間には、「言われたことをやるだけ」という空気が蔓延し、みな、働くことに疲れていました。

そんななか、新たに艦長に就任したマルケ大佐は、この艦が抱える問題を一つひとつ取り除き、
わずかな間に、誰もが注目する最も優れた艦に生まれ変わらせました。

それだけでなく、マルケ艦長が去った後も、今に至るまで、サンタフェは優れたリーダーを多く輩出しています。

いったいどうやったらそんなことができるのか。

マルケ艦長が行った改革のプロセスを、本書では丁寧に描いていきます。

軍人なのに、命令が大嫌いな艦長。

「よろしい」というだけで艦を動かすマルケ艦長の「委ねるリーダーシップ」に、
あのベストセラー『7つの習慣』の著者、スティーブン・コヴィー博士も感動。

本書を絶賛する内容のはしがきを寄せています。

海軍で100年続いた命令型リーダーシップを捨てて、
部下に権限を下ろす「委ねる」リーダーシップが艦に根づくよう奮闘、葛藤する
マルケ艦長の姿は、多くのビジネスパーソンの共感を呼ぶはずです。

優れたリーダーは、次世代のリーダーを育てる。21世紀の新しいリーダーの姿が見えます。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top