再び大阪がまんが大国に甦る日

新なにわ塾叢書

再び大阪がまんが大国に甦る日

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

"辰巳ヨシヒロ・手塚治虫・花村えい子

らが築いた漫画・アニメの源流。

“マンガ出版社""、“漫画家""を大研究! !



戦後、手塚治虫や辰巳ヨシヒロ、花村えい子……らが築いたまんが大国OSAKAは、貸本まんがの衰退とともに終焉をむかえた……かにみえた。

しかし、その後、大手出版社とは一線を画した独立系の若者たちが地道な活動をつづけ、やがてそのことが関西の美大に世界でも珍しいアニメ学科・学部誕生へと発展してゆく。

新たな才能がプロとして続々と芽吹きはじめた今、まんが大国OSAKA再生への道が少しずつ拓けてきたのではないだろうか。



世界のマンガ文化の雄、フランスで今、注目され、再評価される。



マンガ、アニメをこよなく愛する人たちへ贈る、マンガ、アニメの源流を創った漫画家からのメッセージ。



二度と集められない、漫画家たちの生の声。

稀有な研究資料群。

文化を深耕する『新なにわ塾叢書』から、漫画本出る。



アングレーム国際漫画祭( フランス) 特別賞受賞

……辰巳ヨシヒロ『劇画大学』『劇画漂流』など

アングレーム国際漫画祭( フランス)Patrimoine 賞

(文化遺産賞)ノミネート。

……松本正彦『隣室の男』『劇画バカたち! ! 』など

ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール展( フランス)特別賞受賞

ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール正規会員

……花村えい子『霧のなかの少女』『花影の女』『花びらの塔』など"

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top