世界地理びっくり図鑑

もっと知りたい!図鑑

世界地理びっくり図鑑

取り寄せ不可

出版社
ポプラ社
著者名
小松陽介
価格
5,280円(本体4,800円+税)
発行年月
2014年4月
判型
B5
ISBN
9784591137901

この本では、世界のさまざまなびっくりデータを、見て楽しい地図やイラスト、グラフや写真で、わかりやすく紹介しています。
【紹介している項目の例】
●世界のあらまし
世界にはどれくらいの国があるの?/世界でいちばん早く新年を迎える国は?/人が密集している国はどこ?
●自然
いちばん広い海洋、深い海溝は?/もっと知りたい:世界の領土問題/高い滝、広い滝、どっちがNo.1?/砂漠は広がっているの?
●人びとのくらし
つかう人が多い言葉は?/難民はふえている/国連って何?/医療先進国はどこ?/高い?低い?日本の消費税率
●交通・建物
自動車をたくさんもっている国はどこ?/世界の空港くらべ/「すごい橋」、どれが世界一?
●産業
食料以外にもつかわれている穀物類/水は無限にありそうだけど?/日本のすしネタは、どの国から?/人口の増加とともに必要となるエネルギー/リサイクル率の高い国
●スポーツほか
平和の祭典、オリンピック/観光がさかんな国はどこ?

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top