チャイナ・イデオロギー

大東文化大学国際比較政治研究所叢書

チャイナ・イデオロギー

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
彩流社
著者名
斉藤哲郎
価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2014年2月
判型
A5
ISBN
9784779119576

グローバル化時代の中国の全体像を解明する!

アメリカ化しつつある「中国イデオロギー」の正体とは・・・?

【本書の特徴】

中国共産党のマルクス・レーニン主義を分かり易い「顕教」だとすれば、

欧米の思想や人文社会科学知識で彩られたイデオロギーは 

深遠な「密教」のようである。本書では、それらの考えを援用し、

現代中国のイデオロギーがどのようなものなのかを解明する。

【チャイナ・イデオロギー解明の手順】

①米中の共通認識とチャイナ・イデオロギー・新自由主義論・市民社会論・

ソフトパワーなどの観察を通じてグローバル化への同調ベクトルを検出する。

②地政学的認識の変化としての海洋思想を検出する。

③香港・マカオの一国二制度論・台湾のソフトパワー戦略・ネオマルクス主義・

イスラームなどの観察を通じて周辺からの思想的挑戦の事例を観察する。

④中国知識人の抵抗の中にグローバル化への思想的反発ベクトルを検出し、

「密教」イデオロギーを手掛かりにして「中国の未来」について考察を行う。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top