オステオパシーの内臓マニピュレーション

オステオパシーの内臓マニピュレーション

取り寄せ不可

出版社
ガイアブックス
著者名
エリック・ヘブゲン , 池田美紀 , 平塚晃一
価格
5,500円(本体5,000円+税)
発行年月
2013年12月
判型
B5
ISBN
9784882828976

ヨーロッパの第一線で活躍する著名なオステオパスによる内臓マニピュレーション専門書。腹部の機能障害を徒手で治療する際に最もよく使われる4 つのアプローチを成功に導く方法を解説する。第1 部では、オステオパシー界の巨匠たちが開発した基礎原理や診断と治療のテクニックを概観。バラルの内臓マニピュレーション、フィネットとウィリアムの内臓の筋膜治療、クチェラの循環テクニック、チャップマンの反射点治療を詳説する。第2 部では、器官別に解説。オステオパシーの検査や治療テクニックを示した“動作”写真のほか、解剖学、生理学、病理学に関する詳細な情報も含まれる。この一冊で、主な概念が一目でわかる。理学療法士、オステオパス、カイロプラクターにとって、日常業務に役立つ臨床ガイドとして必携の書。また、広い範囲をわかりやすく説明しているため、内臓マニピュレーションを学ぶ学生たちにとって理想的な教本。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top