指導者とは

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
文藝春秋
著者名
リチャード・ミルハウス・ニクソン , 徳岡孝夫
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2013年12月
判型
文庫
ISBN
9784168130090

アメリカ大統領を筆頭に、世界各国の最高権力者が退任後に回想録をよく残します。その多くは自己賛美に終始するものもですが、本書はそうした単なるメモワールとは違います。初めての大統領選挙での敗北、悲願だった最高権力の座を掴み取るも、ウォーターゲート事件で失脚――ニクソンほど、権力の栄光と挫折を知り尽くした人物は、20世紀には見当たりません。そのニクソンが、じかに対面し、交渉し、そして親交を結んだ同時代のリーダーたちが、英国首相・チャーチル、仏大統領・ドゴール、ソ連のフルシチョフ、さらにはマッカーサー、周恩来、アデナウアー、そして吉田茂でした。
そうした世界の傑物たちの姿を描きながら、ニクソンが導き出す「リーダーの条件」は説得力に満ち溢れています。
本書の413頁以下に「指導者の資格について」は必読です。こんなくだりもあります。
〈・指導者は、いつ闘うべきか、いつ退くべきか、いつ初心を貫くべきか、いつ妥協すべきか、いつ発言し、いつ沈黙すべきかを知らねばならない。
・指導者は、広い視野を持つと同時に、明確な戦略と目標とビジョンを持たねばならない。
・指導者は、全体を眺め、一つの決断と他の決断との関係を見極めなければならない。
・指導者は、先頭に立つべきだが、支持者が随いて来れないほど先頭であってはならない。〉
これは、政治の世界のみならず、あらゆる世界に通用するメッセージではないでしょうか。1986年に小社より刊行された単行本は広く話題を集めましたが、長らく絶版状態にありました。今回、満を持しての復刊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top