ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全作品解説

叢書ビブリオムジカ

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全作品解説

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
アルテスパブリッシング
著者名
横原千史
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2013年12月
判型
A5
ISBN
9784903951737

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)の全32曲のピアノ・ソナタは、一作一作が音楽史上の画期をなす金字塔であり、後世のすべてのピアニストにとって聖典ともいえる価値をもつ。本書は少年時代の佳作《選帝侯ソナタ》を含む全35作品を、豊富な譜例とともに解説。ベートーヴェンがハイドン、モーツァルトによって切り拓かれたソナタ形式といかに向き合い、格闘し、完成させたか、そしてピアノ・ソナタがいかに彼自身の交響曲や弦楽四重奏曲の発想の源となっているかが、作曲年代順の構成により、説得力をもって伝わってくる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top