国境

国境

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
河出書房新社
著者名
黒川創
価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2013年10月
判型
B6
ISBN
9784309022178

文学の歴史の「失われた環(ミッシングリンク)」が、そこに残っている
漱石が、植民地「満州」で果たしていた、知られざる使命
鴎外が、「うた」に隠した戦場での真実と良心の疼き
異国語としての「日本語」を生き、抗った、数多くの作家たち
あくなき資料検証と、深い思索がひらいた、未踏の日本語文学史

1998年初めに旧版『国境』を上梓したとき、自分にとって、このテーマはきりのない仕事になるのだろうな、と実感した。日本の旧植民地を背景として書かれた、たくさんの(そして、いまは大半が忘れられている)「日本語文学」と、そこに流れた精神史のかかわりを明らかにしたいと考え、手探りでこの作業に取り組みはじめたのは、まだ、1990年代の前半だった。(中略)『国境』の仕事を今度こそ本当に完結させるためには、さらに自分はここから何を書くべきか。足かけ20年ごしで、やっと、それが見えてきた。
これを実行したのが本書『国境[完全版]』である。(本書あとがきより)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top