わかりやすい毛筆の基本

わかりやすい毛筆の基本

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
日本習字普及協会
著者名
関岡松籟
価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2013年10月
判型
B5
ISBN
9784819503150

■ 一人でも習いやすくまた書塾などでも使っていただけるわかりやすい毛筆書写の本です。

■ 筆づかいには、用筆(始筆・送筆・終筆)と運筆(遅速緩急・抑揚・リズム)の二つがありますが、それをわかりやすく解説しています。

■ 字形の整え方を結構法・結体法といいますが、漢字、ひらがな、かたかなの整え方を詳細に解説しています。

■ 文部科学省後援の毛筆書写技能検定五級合格の手引きとしてご利用いただけます。


目次
・基本点画 4
・漢字一字 22
・ひらがな二字 34
・かたかな二字 46
・漢字かなまじり四字 58
・筆順 70
・ひらがな字形の整え方とその指導 78
・かたかな字形の整え方とその指導 82
・毛筆書写技能審査基準(五級) 86
・受験に必要な道具 87

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top