症状別アロマケア実用ガイド

症状別アロマケア実用ガイド

取り寄せ不可

出版社
BABジャパン
著者名
楢林佳津美
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2013年9月
判型
A5
ISBN
9784862207906

こんなときどうする?

74の症状別ケアを紹介!

身体と心に効く、精油120%活用法!


今や医療機関でも取り入れられている「アロマセラピー」。植物の薬効が、私たちが本来持っている自然治癒力を確かにサポートしてくれます。ダイエット、お肌のシワ・シミ・くすみ、ニキビ、抜け毛、主婦湿疹、水虫、副鼻腔炎、眼精疲労、耳鳴り、歯肉炎、二日酔い、下痢、胃痙攣、動脈硬化、いぼ痔、静脈瘤、膀胱炎、気管支ぜんそく、更年期障害、月経不順、拒食、過食、不眠、深い悲しみ、不安と緊張…等々、症状例に110の臨床例を収録。治療家の資格を持つアロマセラピストが教える、実践的ケアです。


CONTENTS

精油の使用方法

【1】呼吸器のケア
1.風邪・インフルエンザによる のどの炎症
2.風邪・インフルエンザによる 咳と痰
3.もう、いや! 苦しすぎるよ 花粉症
4.リラックスする精油は要注意! 気管支喘息

【2】循環器のケア
1.年をとると避けて通れない コレステロール血症と動脈硬化
2.夕方になると脚が太く、重く、痛くなる 静脈瘤
3.いい子にしていてくれると助かるんだけど イボ痔
4.ストレスがらみの動悸や不整脈
5.病気じゃないけどボーッとして気力の出ない 低血圧
6.怖い疾患の引き金になる 高血圧

【3】消化器のケア
1.食後にスッキリしない 胃もたれと消化不良、食欲不振
2.最大の敵はストレス 胃・十二指腸潰瘍
3.嫌なことがあるとキリキリ痛む 胃痙攣
4.そんなに自分をいじめないで アルコール性肝障害
5.「あんなに飲まなきゃよかった」と後悔する 二日酔い
6.もう、出るものはないよ… 下痢
7.口臭までウンチの匂い? 憎っくき便秘

【4】泌尿器のケア
1.なんでこんなにトイレに行きたくなるの? 膀胱炎と尿道炎
2.中高年男性の悩み 前立腺肥大
3.急性腎炎のあとの違和感とケア

【5】女性のためのケア
1.いつ来るかわからない 不安な月経不順
2.うっとうしい日はないけれど、なければないで気になる 無月経
3.とにかく不快、でも月経が始まると治まる 月経前症候群
4.誰か代わって! 自分じゃないみたい 更年期障害
5.この痒みはたまらない カンジダ性膣炎
6.毎月襲ってくる痛み 月経痛と月経困難症 女性が見舞われやすい身体のトラブル:婦人科疾患、冷え性、胃下垂
7.転げまわりたくなる痛み 子宮内膜症
8.月経痛がひどい上に長く続く、終わっても貧血に悩む 子宮筋腫

【6】皮膚のケア
1.ちゃんと洗髪しているのにどうして? 頭部の湿疹とフケ
2.寒くなると始まる 乾燥による痒み
3.主婦の職業病? 主婦湿疹
4.水泡とその汁に

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top