フェアトレードのおかしな真実

フェアトレードのおかしな真実

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
英治出版
著者名
コナー・ウッドマン , 松本裕(翻訳)
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2013年8月
判型
A5
ISBN
9784862761590

身近にあふれる「人と地球にやさしい」は 本当に世界を良くするのだろうか?
もはや手放せないスマートフォンやタブレット型PC、毎朝のコーヒーや量産されるファッショングッズが 紛争や人権侵害のもとに成立しているとしたら…… 公正さや社会貢献を認証するはずのラベルが単なる売り文句になっているとしたら……

「このコーヒーを飲めば、アフリカの貧しい人が救えます」

「このアクセサリーを買えば、恵まれない子どもたちが学校に通えます」 ……信じてもいいのだろうか?

中国の組み立て工場(主な製品はiPhoneやiPadなど)、本当の意味を成していない認証ラベル(環境保全やフェアトレードなど)、死と隣合わせのコンゴの鉱山(その鉱石は私たちのPCやスマートフォンの中にある)。

複雑で、簡単には見きれないサプライチェーンに疑問を抱き世界一周の旅に出たジャーナリストが直面した、誰も知らない驚きの真実。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top