カマキリの生きかた

小学館の図鑑NEOの科学絵本

カマキリの生きかた

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
小学館
著者名
筒井学
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2013年7月
判型
A4
ISBN
9784097265153

カマキリにとって、生きるということは?

冬をのりこえ、春をむかえたスポンジのような、ふしぎなかたまり。
前の年のカマキリが産み残した卵のうです。

1つの卵のうからは、200ぴきものの幼虫が生まれます。
生まれたばかりの幼虫は、すぐに独り立ちをします。

カマキリにとって、「生きる」ということは、そなえたカマで、えものをとらえ、食べていくこと。

しかし、カマキリもほかの生き物たちに、えものとして、ねらわれているのです。

生き残れるのは、わずかな幼虫……。

オオカマキリの一生を通して、きびしい自然界の「食物連鎖」のしくみを、とらえた写真絵本です。

【写真と文】筒井学(つついまなぶ)
1965年北海道生まれ。1990年より東京豊島園昆虫館に勤務。
1995年から1997年まで昆虫館施設長を務める。その後、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、現在、同園に勤務している。昆虫の生態・飼育・展示に造詣が深く、昆虫写真家としても活躍している。

【編集担当からのおすすめ情報】
作者が5年間をかけて、草むらで、オオカマキリを追いかけ、撮影した力作です。
ほかの虫を狩り、食べる。時に、ほかの生物におそわれ、食べられる。
そして、オスは交尾の時には、メスに食べられてしまうこともあります。
この写真絵本で、はかなくも悲しい、カマキリたちの懸命に生きる姿を
感じていただけたら幸いです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top