くふうの図鑑

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
小学館
著者名
鎌田和宏
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2013年2月
判型
A4
ISBN
9784092131873

知力・生きる力育む「くふう」満載の新図鑑

●さっと結びほどく、ハサミなしでも紙を切る、物さしがなくても測れる、
…こんな生活で役立つ「くふう」。
●電気が使えない、エレベーター内で地震
…いざというときの「くふう」。
●天気・時間を自然から予想、均等に分ける・速く数える
…やがて学習につながる「くふう」。
●ふたが丸いマンホール・エレベータの中の鏡
…暮らしの中で見つけた「くふう」。

こんな84テーマの「くふう」を収録。

応用力が育ち、学ぶ力につながる!
生き抜く底力になる!

しかも
初回限定の特典は
◆「特製 ドラえもん くふう*ふろしき」◆


被災地を取材し集めた、有効な情報も
子どもにわかりやすく図説しています。

★子どもに教えておきたい
★子どもでも、知っていてほしい
★でも教える自信がない。

こんな声に応える図鑑。
大好評、116万部超プレNEO図鑑シリーズ、第7巻です。


【編集担当からのおすすめ情報】
◆3秒で”ほどける”布(ひも)の「ほどき方」のくふう
◆マッチの「安全なつけ方」のくふう

実はこのような、
大人でも知らなかった「くふう」の数々が
たくさん、収録されています。
→親御さんにぜひ!

宮城県、福島県でお聞きした
「いざというとき」の知恵・くふう。
→次世代につなげてください!

「くふうする習慣」の
きっかけ作りに
親子で活用していただきたいです!。



お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top