政治の修羅場

文春新書

政治の修羅場

取り寄せ不可

出版社
文藝春秋
著者名
鈴木宗男
価格
847円(本体770円+税)
発行年月
2012年6月
判型
新書
ISBN
9784166608645

学生時代に中川一郎元農林大臣の秘書となり、その後、実に40年間の長きにわたって永田町で戦ってきた一政治家の回想録です。項目としては、初めての師匠である中川をはじめ、田中角栄、福田赳夫、安倍晋太郎、金丸信から、小沢一郎、野中広務、田中真紀子、小泉純一郎、プーチンまで、さまざまな政治家たちとの知られざるエピソードをまじえながら、「政治の世界」の修羅場を語り尽くす。従来のムネオ事件への反論や検察批判ではなく、あくまで政治家が日常何を考えているのか、ウラで何をやってきたのか、に焦点を当てたものです。当事者ならではの角福戦争の内幕や、初めて明かされる大平政権時の中川・金丸らの新党構想など、読み物としてもたいへん面白い。同時に本書を読み進めていくと、政治にとってカネとは何か、権力闘争のあり方、人事をめぐる駆け引き、選挙対策の日常、官邸内部の秘密などなど、「永田町の論理」が浮かび上がってきます。著者・鈴木宗男が、「政権交代までの秘密をすべて明かす」という強い決意で書いた渾身の一冊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top