メランヒトンとその時代

メランヒトンとその時代

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
知泉書館
著者名
マルティン・H.ユング , 菱刈晃夫
価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2012年6月
判型
B6
ISBN
9784862851345

1517年のルターによる95か条の提題に始まり,1555年のアウクスブルク宗教和議による終結まで,宗教改革史全体をともに生き,大きな影響を与えたのが,フィリップ・メランヒトン(1497-1560)その人でした。ルターはオリジナルな神学思想を展開しましたが,メランヒトンは福音派の信仰告白を起草し,福音派神学の最初の教科書という衣装をきせたのです。
ルターの影に隠れて目立たない存在に思われがちな彼は,宗教改革運動の実質を担い,それを稔りあるものに作り直していくと同時に,中等・高等教育機関としてのギムナジウムや大学制度の基礎を整え,ドイツの教師と呼ばれてきました。
著者はあまり知られていないメランヒトンの側面を紹介しつつ,歴史のうねりのなかで真摯に生き抜いた彼の姿を分かりやすく描いています。本書は単なる伝記ではなく,メランヒトンについて学ぼうとする読者にとって優れた入門書にもなっています。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top