これだけは知っておきたい「名画の常識」

小学館101ビジュアル新書

これだけは知っておきたい「名画の常識」

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
中村麗
価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2012年4月
判型
新書
ISBN
9784098230198

名画鑑賞の際の基本的な疑問に答える入門書

「なぜ、西洋絵画には裸体が多いのか?」「なぜ、西洋絵画には似たような絵が多いのか?」「なぜ、天使の羽は白いのか?」「頭の上に光の輪が描かれている人たちは何者なのか?」・・・・・・
西洋絵画を見る上で、知っているようで実は知らない事柄、疑問に思っても誰に尋ねたらよいのか、何を調べたらよいのかわからない事柄、既存の刊行物にはまともな説明が載っていない事柄、西洋絵画鑑賞に関わるその種の疑問は意外に多いものです。
本書は、日本人にとってもっともわかりにくい、西洋絵画の大半を占める神話画や宗教画を中心に、西洋絵画を鑑賞する上でのそのような「基本の基本」ともいえる疑問、読者目線からの素朴な疑問に、わかりやすく、しかも、正面からまともに答える入門書です。本書を読めば、初心者はもちろん、経験者にとっても目から鱗が落ちるような、明快な回答が得られます。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top