(財)日本健康スポーツ連盟健康スポーツセラピスト知識検定公式テキスト

(財)日本健康スポーツ連盟健康スポーツセラピスト知識検定公式テキスト

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
BABジャパン
著者名
水嶋昭彦 , 有賀誠司
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2012年4月
判型
A5
ISBN
9784862206176

確かな知識を証明し、活躍の場を広げる!

これからの社会に求められるプロになる。


「健康スポーツセラピスト知識検定」とは身体機能を強化するスポーツや運動に関する正しい知識を、整体師、カイロプラクター、アロマセラピストなどの各種セラピストたちにつけてもらい、その知識を認定するための検定です。2011年の法改正により、国家戦略としてスポーツ立国を目指す方針が示されました。出題範囲を完全網羅した初の公式教本です。


収録内容

Part1 健康スポーツセラピスト学
第1章 スポーツと社会環境
第2章 健康スポーツセラピスト
第3章 健康スポーツセラピストになるためには

Part2 スポーツトレーナー学
第1章 スポーツトレーナーとは
第2章 トレーナーとして学習すべきもの
第3章 スポーツトレーナーの課題
第4章 各種スポーツ種目のトレーナーの役割

Part3 スポーツ医学
第1章 健康とスポーツ
第2章 スポーツと健康管理
第3章 スポーツ外傷と熱中症
第4章 スポーツと救急処置
第5章 人の身体の機能

Part4 スポーツ栄養学
第1章 スポーツ栄養学の基礎知識
第2章 スポーツと栄養素
第3章 身体づくりと栄養
第4章 スポーツに必要なサプリメントの知識

Part5 スポーツマネジメント学
第1章 スポーツマネジメントとその役割
第2章 スポーツマネジメントの発展
第3章 スポーツ産業の特徴とスポーツの公共性
第4章 スポーツマネジメントの戦略?
第5章 スポーツマネジメントの戦略?

Part6 スポーツ心理学
第1章 スポーツ心理学の基本
第2章 実力を発揮するための要素
第3章 メンタルトレーニング

Part7 保健指導
第1章 健康の定義
第2章 社会保障制度
第3章 健康づくりの歩み

Part8 健康スポーツセラピスト「基礎法規」
第1章 医療行為と医業類似行為
第2章 禁止事項

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top