拳法極意発勁と基本拳

拳法極意発勁と基本拳

取り寄せ不可

出版社
BABジャパン
著者名
松田隆智
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2011年7月
判型
A5
ISBN
9784862206114

基本こそ、極意。


本場中国で真の功夫(コンフ)に触れた著者が、間違った拳法観が横行する日本に向けて研究・研鑽の成果を語る。拳法におけるあらゆる攻防の基本=「勁」、そして中国伝統拳五流派に伝わるそれぞれの基本拳。名人・達人たち直伝の拳法極意を徹底解説する。月刊「秘伝」の好評連載を書籍化。続編「拳法極意 絶招と実戦用法」とあわせてどうぞ。


CONTENTS

第一章 中国拳法の概要
 中国拳法の区別と種類
  一口には言えない「中国拳法」
  地域性 - 地域による区別
  北派拳術の分類1 外家拳と内家拳
  北派拳術の分類2 戦闘法による分類
  南派拳術の分類
  打撃系以外の格闘技
 中国武術に対する誤解と、その原因
  中国武術への“誤解”
  武術と散打
 功夫、それは絶対に倒す技、命中させる技
  套路 - 伝統、そして極意のカギ
  威力を運ぶ歩法
 拳法の塊“勁”
  勁と力
  勁の種類と段階
 練功開始
  発勁の訓練法
  動功による発勁訓練
 動功で“勁”を鍛える
  身体をつなげて動かす

第二章 各派の核心となる基本拳
 冲捶 - 八極拳の核心基本拳
  最高の突きを目指して
  八極小架一本目「冲捶」
  冲捶の真価
  頂陽針 - 呉氏八極拳の冲捶
  八極拳の理想とする実戦
 形意拳 - 内功拳の雄
  相手の堅固なるを攻めて、相手の隙を攻めず
  形意拳は究極の拳法
  万法は三才式より生まれる
  劈拳(鷹捉)- 必須練功法 -
  天下を打った崩拳
 実戦の雄 - 心意六合拳
  示現流を彷彿させる拳法
  禁拳となった心意六合拳
  全身全霊を込める
  心意六合拳の内容
  心意六合拳実技解説
 猛烈果敢の翻子拳
  大口径の機関砲
  翻子拳とボクシング
  翻子拳の沿革
  翻子拳の套路
  翻子拳の勁道
  翻子拳の戦法
 拙力から勁力へ - 陳氏太極拳
  陳氏太極拳の真実
  太極拳史に関する最新情報
  太極拳の基本勁
  陳氏太極拳の特徴
  纏絲勁の練習
  すべては鬆活から
  発勁の爆発呼吸
  陳氏太極拳の発勁の真髄“弾抖勁”

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top