取り寄せ不可
アラスカの自然と人間を描く珠玉の写真文集
星野氏が撮影した野生動物は、読者のまさに目前に存在しているかのように生き生きと迫ってきます。サーモンをくわえながらカメラ目線の熊、子どもに語りかけるようなカリブーの母親、星野氏のカメラをくわえて悠然と去るオオカミなど、その描写からは、喜怒哀楽という感情をもった動物の生きざまが伝わってきます。
また、アラスカの生態系の一端として生きる先住民の人々への眼差しはとても温かく、彼らとの血の通った付き合いを通して、星野氏の寛容さ、他者への理解力、心の広さに感心させられます。今でこそ、地球規模での環境問題、エコロジーが叫ばれていますが、星野氏は20年以上前に、こうした時代感覚を先取りしていたといえます。星野氏の作品は教科書に多く採用されていますので、
名前だけ知っているという若い世代も多いことでしょう。そうした方に、ぜひこの写真文集を読んでいただき、星野氏の生き方、考え方がどういうものだったのかをぜひ学んでほしいと思います。
【編集担当からのおすすめ情報】
2011年4月3日まで、山梨県立科学館にて、プラネタリウム番組「オーロラストーリー ~星野道夫・宙との対話」が投影されています。本書の一節も引用されています。
【星野道夫氏写真展の予定】
11月21日~2011年1月11日 馬頭広重美術館
12月1日~6日 新札幌ギャラリー
11月初旬頃 浦安文化会館
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。