電子書籍と出版

電子書籍と出版

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ポット出版
著者名
高島利行 , 仲俣暁生 , 橋本大也 , 山路達也 , 植村八潮 , 星野渉
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2010年7月
判型
B6
ISBN
9784780801491

本書には、大きく分けて以下の5本のテキストが収録されています。



Ⅰ─「2010年代の『出版』を考える」

IT企業の経営者であり、アルファブロガーとしても知られる橋本大也、文芸評論家、フリー編集者として電子書籍を追い続けてきた仲俣暁生と、早くから出版活動のネット展開を手がけてきた版元ドットコム組合員である高島利行、沢辺均の4人が語る、「電子書籍の可能性」「書き手、出版社はどう変わるか?」。



Ⅱ─「電子出版時代の編集者」

2009年10月に、アルファブロガー・小飼弾氏との著書『弾言』と『決弾』のiPhoneアプリ版を製作し、自らの会社から発売したフリーライター/編集者の山路達也に訊く、書籍の執筆・編集から電子書籍の製作、そして発売後のフォローアップまで、多様化する編集者/コンテンツ製作者の「仕事」。



Ⅲ─「20年後の出版をどう定義するか」

電子書籍の権利やフォーマット、教育現場での使用に詳しい東京電機大学出版局の植村八潮に訊く、「書籍が電子化される」ということの根源的な意味、「本であること」と「紙であること」はどう違い、どう結びついているのか?



Ⅳ─「出版業界の現状をどう見るか」

出版、そしてメディア産業全体の動向を20年間追い続けている「文化通信」編集長・星野渉が解説する、出版業界の現状と、急激な変化の要因。



Ⅴ─「編集者とデザイナーのためのXML勉強会」

元「ワイアード日本版」のテクニカルディレクター兼副編集長を務めた深沢英次による、タグつきテキスト、XMLの「基本構造」を理解するための解説。



電子書籍の登場により、出版をめぐる状況はどう変わるのか?

さまざまな分野でその変化の最前線に立つ人びとに、「いま」を訊きました。

詳細な用語解説付き。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top