タイ検定

取り寄せ不可

出版社
めこん
著者名
柿崎一郎 , 梶原俊夫 , 白石昇 , 前川健一 , 中島マリン , コセキチエコ , 太田敏正 , 三牧義 , 赤木攻
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2010年5月
判型
A5
ISBN
9784839602369

8月29日、東京、大阪、名古屋、福岡で「タイ検定」が行なわれます。本書はその公式テキストです。まずは力だめし。いずれも口絵のキャプションです。



★タイ王朝の権威の象徴とされるエメラルド仏が安置されている寺院の名前は?

★毎年10月か11月の満月の夜に灯籠を流すタイ最大の祭の名前は?

★タイでは大切な仏教行事がいくつもあります。中でも雨季にお坊さんが寺にこもって修行を始める時とそれが終わる時に全国的に行なわれる行事が有名ですが、それぞれ何と言いますか?

★2006年のプーミポン国王即位60周年の記念式典には、人々は国王の誕生日の色である黄色のシャツを着て祝福し、町中が黄色に染まりました。プーミポン国王の誕生日は何曜日でしょうか?

★カンボジア国境のパノム・ドンラック山脈の稜線上に建てられ、その帰属を巡ってタイとカンボジアの間で紛争が絶えない広大なクメール寺院の名前は?



このように自分の「タイ」度を確認しているうちに、本物の「タイ通」になってしまうというのが本書の楽しいところです。「タイ検定」の問題の約8割は本書から出題されます。


お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top