科学技術ジャーナリズムはどう実践されるか

科学コミュニケーション叢書

科学技術ジャーナリズムはどう実践されるか

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
東京電機大学出版局
著者名
小林宏一 , 谷川建司 , 西村吉雄 , 若杉なおみ
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2010年3月
判型
A5
ISBN
9784501625306

シリーズ「科学コミュニケーション叢書」の3冊目。前2冊は、自然科学および社会科学の立場から科学技術ジャーナリズムについて解説したものだったが、本書は、科学技術ジャーナリストが具体的にそれをどのように社会に向けて実践すればよいかを解説したテキスト。早稲田大学・科学技術ジャーナリスト養成プログラムが行なった講演会や座談会をベースに作成された原稿に、数本の書き下ろし原稿を加えて全体を再構成したもの。5年間のプログラムのまとめ。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top