ジャジャ 12

サンデーGXコミックス

ジャジャ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
小学館
著者名
えのあきら
価格
586円(本体533円+税)
発行年月
2009年12月
判型
コミック
ISBN
9784091571977

▼第67話/初モトクロス(1)▼第68話/初モトクロス(2)▼第69話/初モトクロス(3)▼第70話/初モトクロス(4)▼第71話/初モトクロス(5)▼第72話/父と子と
●主な登場人物/宮城進武(バイク便ライダーをしている19歳。愛車は仕事用がカワサキZZR1100、プライベート用がカワサキZX6R。レナに惚れている)、滝沢レナ(主にイタリアの旧車を扱うバイクショップ「ゴブリン」の店主。ミヤギが住むマンションの大家の娘で、ルックスは抜群だが男勝りの単車乗り。年齢不詳)
●あらすじ/ミヤギの地元のMX(モトクロス)大会に成り行きで参加することになった、いつものメンバー。MX経験ゼロなのに見栄を張っていたミヤギは、レナ・さやかと同じチームになるも、レナも初めてであることを隠していて、チーム全員初心者だったことが間際に判明。完走できればよしのお気楽モードに。一方、カナコ・ヒロコ・青田のチームはやけに本気で…(第67話)。
●本巻の特徴/初モトクロスで見栄を張ったミヤギは、全力走行でのあげくスリップするわ、池ポチャするわ、さらにはエンストまで…。そんなんでレナや父親にいいカッコできるのか?
●その他の登場人物/安達カナコ(レナの高校時代からのバイク仲間。かつて「レナカナ」といえば、峠では知られた走り屋コンビだった。愛車はホンダRVFとヤマハTMAX。既婚)、佐倉ヒロコ(人あたりはいいが、中身は真っ黒。カナコとの因縁があったが、とりあえず和解)、青田(バイク販売店「ビジブルウインド」の社長。レナに惚れている)、伊藤昭芳(「ゴブリン」の常連客にして単車マニア。医者)、宮城さやか(ミヤギの妹。短大生。愛車は「ゴブリン」で買ったパリラGSとアスペス・ユーマ)、オヤジ(ミヤギの父親。昔ミヤギがバイクに乗ることに大反対した)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top