江戸演劇史 下

江戸演劇史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
講談社
著者名
渡辺保(演劇評論家)
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2009年7月
判型
B6
ISBN
9784062155717

「助六」三座競演、おるや騒動、歌右衛門江戸へ、半四郎の輝き、江戸城最後の謡初め……
歌舞伎、能、狂言、文楽……日本の古典劇とは何か?

時代の鼓動、人間の感性を描き出す畢生の大作!

●変わらぬ部分と変わった部分。
●そのはざまに歌舞伎の感性とそれぞれの時代の貌がある。それが歴史であることを私は思い知らされた。(中略)
●そして同時にこの大きな歴史の流れのなかに浮きつ沈みつしてその人生を送った大勢の人々を、私は考えざるを得なかった。その忘れがたい人々――上は天皇、将軍から下は演技者、作者、興行師、そしてなによりも無名の観客たち。見も知らぬ人々を私は実感し、そして想像した。――<あとがきより>

講談社創業100周年記念出版

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top