ラストイニング 22

ビッグコミックススピリッツ

ラストイニング

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
中原裕 , 神尾龍
価格
565円(本体514円+税)
発行年月
2009年7月
判型
コミック
ISBN
9784091825667

▼第209話/切り札の役割▼第210話/スタイルチェンジ▼第211話/師の心、弟子の心▼第212話/夏、OB、応援席▼第213話/スクランブル▼第214話/無心▼第215話/いさぎよし ほほえむ希望▼第216話/修羅場で得たもの▼第217話/学校崩壊進行中!?▼第218話/吹けよ風、呼べよ嵐

●主な登場人物/鳩ヶ谷圭輔(元・悪徳商法セールスマン。かつて彩珠学院高校野球部捕手として活躍するも、審判殴打事件を起こした過去あり。狭山校長に請われ、彩学野球部監督に就任)
●あらすじ/県大会準決勝、彩学vs安政大付属。初回に1点を失った彩学だが、じわじわと安政バッテリーに重圧をかけ続けて、ようやく6回に反撃! そしてツーアウト満塁、6番・入間の場面で、鳩ヶ谷は上福岡を代打に起用。長打力を期待しての積極策かと思いきや、鳩ヶ谷は「ツースリーで外の球が来たら、絶対に手を出すな」と、意外な指示を上福岡に与えて…(第209話)。
●本巻の特徴/新谷の“絶対安全ストライクゾーン”を切り崩した鳩ヶ谷。だが、クールの仮面を脱ぎ捨てた新谷の気迫のピッチングに、苦戦変わらず…? 彩学と安政、決勝に進むのはどっちだ!?
●その他の登場人物/日高直哉(彩学3年。エース。自分勝手で気まぐれな「ネコ」型)、八潮創太(彩学2年。正捕手。思慮深く工夫する「サル」型)、大宮詩織(彩学2年。マネージャー。父親は彩学野球部OB会長)、美里ゆり子(彩学経営監査室の敏腕マネージャー。野球部のリストラを提案)、蕨耕一(鳩ヶ谷に興味を持つフリーライター)、比企夏子(銀河スポーツベースボール事業部営業課)、明石真之介(聖母のエース。兵庫出身。人呼んでひょうきん王子)、新谷(安政高のサイドスロー投手。クールなイケメン)、横瀬(昨年まで安政にいた野球部OB。新谷の特性をいち早く見抜く)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top