作業療法学全書 第2巻 改訂第3版

基礎作業学

作業療法学全書

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
協同医書出版社
著者名
日本作業療法士協会
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2009年3月
判型
B5
ISBN
9784763921192

本シリーズは、日本作業療法士協会が監修する作業療法士養成のための教科書であり、わが国初のオリジナルテキストとして刊行以来、全国の作業療法士養成校で使用されてきた。学生に、基本的かつ時代の求める知識と技術を伝えるための改訂第3版。

作業療法を行う(評価・治療・指導・支援)には、特に治療技術である作業活動の理解、それが人に与える影響や作業活動と人との相互作用等、作業療法の治療技術の基本的な理解が重要となる。第2巻はその理解に重点を置いている。
基礎作業学の概略、治療技術としての作業活動とその遂行に及ぼす要因など作業活動の成り立ちについての概説(第1章および2章)、作業活動そのものを理解するための人の理解(身体・精神・発達・社会および作業の包括的視点)(第3章)、また治療としての作業活動によりどのような効果が得られるのかなどを理解するための基本的な理論の概説(第4章)。最後にこれらの理論をどのような技術で分析することによって理解できるのかを具体的に示した(第5章)。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top