四国遍路の寺

取り寄せ不可

出版社
角川学芸出版
著者名
五来重
価格
901円(本体819円+税)
発行年月
2009年2月
判型
文庫
ISBN
9784044085049

四国霊場の札所は、海の神を拝む霊地であり、修行者たちは、霊地を巡礼して超人的な霊力をそなえようとした。弘法大師も室戸岬の霊場で記憶力増大の行をしていたという。札所めぐりから、さらに歴史的変遷、宗教的来歴へと探索する。下巻では、1番札所霊山寺から38番札所金剛福寺までと、87番札所長尾寺88番札所大窪寺の、主に紀伊水道太平洋側の札所をめぐる。日本宗教史の新たな視野を広げた名著。
解説・頼富本宏

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top