反哲学・入門編

取り寄せ不可

出版社
彩流社
著者名
鷲田小彌太
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2009年1月
判型
B6
ISBN
9784779110412

フツーの哲学書は教えてくれない「自分で考える方法」の基礎の基礎を解説。プラトンから現代思想まで、古今東西の哲学者を縦横につかいこなす。哲学命題、現代政治、歴史、生き方を題材にした思考のトレーニング。

▼Part1 基礎編 1「自分で考える」 2もっとも重要な「比較」 3「先例」を探す

▼Part2 練習編 4天動説に倣って 5地動説に倣って 6天も地も動いている

▼Part3 実践編 7人間(本性)を考える 8歴史を考える 9現在を考える

★登場する思想家……アウグスティヌス、エピクロス、織田信長、カント、キリスト、孔子、司馬遷、スピノザ、デカルト、ニュートン、ハイデガー、長谷川慶太郎、廣松渉、フッサール、ヘーゲル、ホッブス、マキャベッリ、ライプニツほか

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top