芸術がなぜ認知症を改善するのか。

コミュニティ・ブックス

芸術がなぜ認知症を改善するのか。

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
日本地域社会研究所
著者名
芸術造形研究所
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2008年12月
判型
B5
ISBN
9784890228911

認知症の非薬物療法として注目を浴びている臨床美術のメソッドについて、金子健二氏の言葉から学ぶ。「触れる、聞く、ほめる」をキーワードにわかりやすく紹介。具体的な進め方と効果なども解説。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top