あんどーなつ 5

ビッグコミックス

あんどーなつ

取り寄せ不可

出版社
小学館
著者名
テリー山本 , 西ゆうじ
価格
556円(本体505円+税)
発行年月
2007年8月
判型
コミック
ISBN
9784091814425

▼第1話/お菓子の茶々々▼第2話/祖母心▼第3話/冷たいお茶と冷たいお客▼第4話/花の助け船▼第5話/花のあと▼第6話/饅頭怖い▼第7話/饅頭うまい▼第8話/和菓子のくず▼第9話/白い金

●主な登場人物/安藤奈津(洋菓子職人を志し、専門学校で学んだ20歳。和菓子の奥深さに心ひかれ、満月堂で働くことに)、梅吉&竹蔵(満月堂の職人。奈津を一人前の職人に育てるため、心構えに至るまで厳しく教え込む)、月岡光子(満月堂の女将。亡き夫は店の若旦那だった。老舗の味とのれんを守るため、奈津に期待を寄せる)
●あらすじ/近江屋百貨店でついに始まった『花のお江戸菓子祭』。大勢の来場者に、梅吉と奈津は緊張してしまった上、獅子屋に人気をとられて、なかなかお客が来ない満月堂。そこに、お得意様である越前屋の大奥さんが友人を連れてやってきて、さりげなくお店をアピールしてくれたので、少しずつお客が集まり始めるが…?(第1話)
●本巻の特徴/来場した一ツ橋流の家元・あやめに、美味しいお茶の淹れ方を教えてもらった奈津。デパートで用意されたお茶だからと、銘柄を調べていなかったミスを、これで挽回できるか…!?
●その他の登場人物/大住喜八郎(なにかと奈津の世話を焼く、満月堂の常連客。実は大企業の会長で、奈津の父を後継者にと考えていた。奈津が実の孫だと知るが、静かに見守る)、外崎冬実(銀座の有名店・獅子屋の、驕れるお嬢様。奈津と満月堂を逆恨みし、父とともに策謀を練る)、外崎浩一郎(業界最大手・獅子屋の、冷徹かつ有能な経営者。娘には手を焼いている節も?)、秋山伊兵衛(獅子屋が誇る凄腕の和菓子職人)、一ツ橋あやめ(茶道の名門・一ツ橋流の家元。満月堂を高く評価し、奈津にも目をかけている。かつて大住とは恋仲で、奈津の母となる娘をひそかに生んだ)、田沼信太郎(浅草の老舗牛鍋屋「田能久」の若旦那。奈津に一目惚れ)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top