せめて一時間だけでも

せめて一時間だけでも

取り寄せ不可

出版社
慶應義塾大学出版会
著者名
ペーター・シュナイダー , 八木輝明
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2007年7月
判型
A5
ISBN
9784766414028

ナチスからユダヤ人を守った、普通のドイツ人市民たちの勇気
▼ナチス政権下のベルリン地下潜伏から奇跡的に生還したユダヤ人音楽家コンラート・ラテの生還記録。
主人公コンラート・ラテは、ユダヤ人としてブレスラウ(現ポーランド)に生まれ、1943年に21歳でベルリンに逃れた。ナチスの秘密警察や密告者の目をあざむきながら地下に潜伏したが、行動をともにした両親は逮捕され、アウシュヴィッツで殺害された。過酷な状況の中でも、ドイツ人市民たちの支援によって、教会オルガン奏者として生活の糧を得、指揮法を学び、戦後はドイツを去ることなく、ベルリン・バロック・オーケストラを結成。以降、数十年にわたり指揮者をつとめた。
▼本書の著者、ペーター・シュナイダーは、ラテやその妻エレン、生還に係わった人々に綿密な取材を行い、数多くの貴重な証言を記録した。シュナイダーは、邦訳(『ザ・ジャーマン・コメディ』中央公論社、『壁を跳ぶ男』白水社)もある現代ドイツを代表する作家。
▼ベルリンの地下潜伏生活を生きのびたユダヤ人1500人を、機知と誇りを持って助けたドイツ人たちのささやかな勇気。この知られざる「市民の勇気」にスポットをあて、個人の責任の重さを喚起する本書の刊行は、<新生>ドイツの転換点となった。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top